あきのえのころぐさ (秋の狗尾草)

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

Setaria faberi

わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国、極東ロシアに分布しています。日当たりのよい道端や荒れ地に生え、高さは1メートルほどになります。花期が8月から11月ごろと、「えのころぐさ」より遅いのでこの名がつけられました。また「えのころぐさ」よりやや大型で、花穂が長く、湾曲して先が垂れるのが特徴です。台湾華語では「法氏狗尾草」、中国語では「大狗尾草(da gou wei cao)」と呼ばれます。C4植物(C4型光合成を行う植物)です。
イネ科エノコログサ属の一年草で、学名は Setaria faberi。英名は Foxtail grass。
The Foxtail grass (Setaria faberi) belongs to Poaceae (the Grass family). It is an annual herb that is native all over Japan, the Korean Peninsula, China and Far East Russia. This herb grows in sunny roadsides and waste grounds, and can reach about 1 m in height. The flowering season is August through November, and is later than Green bristle grass (Setaria viridis). This plant is also larger than Green bristle grass, and is defined by long inflected spikes. In Taiwanese Chinese, it is called "法氏狗尾草", and in Chinese "大狗尾草" (da gou wei cao). It is a C4 plant (Plants with C4-type photosynthesis).
[上・中1] 千葉県香取市大角にて、2011年09月08日撮影。
[中2・中3] 大阪府四條畷市逢阪「ふれあいの森」にて、2004年09月23日撮影。
[中4] 長野県伊那市高遠町勝間にて、2006年09月22日撮影。
[中5] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2005年09月03日撮影。
[中6〜中10] 山形市富神前にて、2019年08月05日撮影。
[中11・中12] 山形県小国町小玉川にて、2021年09月19日撮影。
[中13〜14・下] 山形県天童市「天童公園」にて、2023年09月19日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp