いぬまき (犬槙)

Podocarpus macrophyllus

Podocarpus macrophyllus

Podocarpus macrophyllus

Podocarpus macrophyllus

Podocarpus macrophyllus

わが国の本州、関東地方以西から四国、九州それに台湾や中国に分布しています。海岸に近い山地に生え、高さは20メートルほどになります。葉は広線形で互生します。雌雄異株で、5月から6月ごろ葉腋に花を咲かせます。果実は10月から12月ごろに赤紫色に熟し、食べることができます。わが国で、ふつうに「まき(槙)」といえば本種をいいます。台湾華語では「大葉羅漢松」、中国語では「羅漢松(luo han song)」と呼ばれます。 
マキ科マキ属の常緑高木で、学名は Podocarpus macrophyllus。英名は Japanese yew、Shrubby Japanese yew。 
TheJapanese yew (Podocarpus macrophyllus) belongs to the family Podocarpaceae. It is a tall evergreen tree that is distributed from Kanto region of Honshu westward to Shikoku, Kyushu in Japan, as well as Taiwan, and China. It grows in mountainous areas near the coast and grows to a height of about 20 m. The leaves are broadly linear and alternate. It is dioecious, and flowers bloom in the leaf axils from May to June. The fruits ripen to reddish purple from October to December and can be eaten. In Japan, the word "maki" usually refers to this species. It is called "大葉羅漢松" in Taiwanese and "羅漢松" (luo han song) in Chinese. 
[上・下] アメリカ・テキサス州「フォートワース植物園」にて、2006年04月29日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中1] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2004年02月13日撮影。
[中2・中3] 同上にて、2006年02月15日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp