いっすんきんか (一寸金花)

Solidago minutissima

Solidago minutissima

Solidago minutissima

わが国の屋久島にだけ分布しています。固有種で「あきのきりんそう(Solidago virgaurea ssp. asiatica)」の近縁です。標高1200メートル以上の岩場や草地に生え、高さは5〜10センチほどになります。8月から9月ごろ、小さな黄色い頭花を咲かせます。山野草としても流通しています。別名で「やくしまいっすんきんか(屋久島一寸金花)」とも呼ばれます。 
キク科アキノキリンソウ属の多年草で、学名は Solidago minutissima。英名はありません。 
"Issun-kinka" (Solidago minutissima) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a perennial herb that is distributed only on Yakushima Island in Japan. It is an endemic species and a close relative of "Goldenrod" (Solidago virgaurea ssp. asiatica). It grows on rocks and grassy areas at altitudes of 1200 m or higher, and produces small yellow flower-heads from August to September. It is also distributed as a wildflower. It is also known as "Yakushima-issun-kinka" in Japan. 
[上] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2004年07月13日撮影。
[中・下] 同上にて、2006年07月11日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp