せいようとげあざみ (西洋棘薊)

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

Cirsium arvense

ヨーロッパが原産です。現在ではアジアや北アメリカに広く帰化しています。わが国では1970年代に関東地方と北海道で帰化が確認されました。草原や道ばた、湿ったところなどに生え、高さは50〜120センチになります。地下茎を伸ばして広がり、茎はよく分枝します。茎葉は楕円形で、羽状に浅裂から中裂し、裂片の先には3ミリほどの鋭い棘があります。雌雄異株で、6月から10月ごろ、茎頂や枝先に散房花序をだし、淡紅紫色の頭花を咲かせます。
キク科アザミ属の多年草で、学名は Cirsium arvense。英名は Creeping thistle、Canada thistle。
The Creeping thistle (Cirsium arvense) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a perennialherb that is native to Europe. It is also widely naturalized in Asia and North America. It was confirmed to naturalization in Kanto district of Honshu and Hokkaido in 1970s. This herb grows in grasslands, roadsides and waste places, and it can reach 50-120 cm in height. It spreads by rhizomes, and the stems are much branched. The cauline leaves are elliptic, pinnately lobed to cleft, with acute spines about 3mm long at the tip of lobes. It is dioecious. The corymbs are borne atop of stems and branches, and the pale magenta flower-heads bloom from June to October.
[上・中1] アイルランド・コノハト地方「イニシュモア(Inis Mor)島」にて、2005年07月07日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中2・中3] オーストラリア・シドニー市チェリーブルックにて、2006年02月22日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中4〜中8] アメリカ・アイダホ州ツインフォールズにて、2013年06月12日撮影。
[中9] アメリカ・ニューメキシコ州サンタフェ市にて、2010年07月11日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中10・中11] 同上にて、2010年07月11日撮影。(photo by Jouette Travis)
[中12] アメリカ・コロラド州「ロッキー山脈国立公園」にて、2017年08月15日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中13〜中15] アメリカ・コロラド州「モレーンパーク」にて、2017年08月17日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中16・下] イギリス・スコットランド「ターバットネス灯台」にて、2023年08月11日撮影。(photo by Jon Suehiro)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp