ダイヤーズカモミール (紺屋カミツレ)

Anthemis tinctoria

Anthemis tinctoria

Anthemis tinctoria

Anthemis tinctoria

Anthemis tinctoria

Anthemis tinctoria

Anthemis tinctoria

Anthemis tinctoria

ヨーロッパの南部および中部が原産ですが、いまではイギリスや北アメリカにも帰化しています。和名では、直訳して「紺屋カミツレ」と呼ばれますが、名前のとおり草木染めに使われます。高さは30〜60センチになり、5月から7月ごろ、鮮やかな黄色の花を咲かせます。 
キク科カミツレモドキ属の二年草または多年草で、学名は Anthemis tinctoria。英名は Dyer's chamomile、Yellow chamomile。 
The Dyer's chamomile (Anthemis tinctoria) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a biennial or a perennial herb that is native to central and southern Europe. This herb is naturalized in Britain and North America nowdays. The Japanese name translates directly to "koya-chamitsure", and as the name suggests, it is used for herb dyeing. It can reach 30-60 cm in height and blooms bright yellow flower-heads from May to July.
[上・中1・中4] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2007年06月29日撮影。
[中2・中3] 京都府宇治市「宇治市植物公園」にて、2004年05月29日撮影。
[中5] 群馬県中之条町「薬王園」にて、2008年03月30日撮影。
[中6・下] ポルトガル・セントロ地方レイリア市にて、2024年02月19日撮影。(photo by Yumi Gunji)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp