あかばなとちのき (赤花栃の木)

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

Aesculus pavia

北アメリカの南部が原産です。高さは3〜9メートルほどになります。葉は掌状複葉で、小葉は5〜7個あります。5月から6月ごろ、枝先の円錐花序に鮮紅色または紫紅色の筒状花を咲かせます。ハミングバードやミツバチの吸蜜源です。「べにばなとちのき」は本種と「マロニエ」との交雑種で、1820年に作出されました。
トチノキ科トチノキ属の落葉高木で、学名は Aesculus pavia。英名は Red buckeye、Scarlet buckeye。
The red buckeye (Aesculus pavia) belongs to Hippocastanaceae (the Horse-chestnut family). It is a tall deciduous tree that is native to southern North America. This tree can reach 3-9 m in height. The leaves are palmately compound with 5-7 leaflets. Bright red or magenta tubular flowers on terminal panicles bloom from May to June. They are nectar-bearing and attract hummingbirds and bees. "Red horse-chestnut" is a crossbred between the red buckeye and the horse chestnut and was bred in 1820. (edit by Greg Brockelbank)
[上] アメリカ・テキサス州フォートワース市「フォートワース植物園」にて、2009年03月14日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中1] 長野県松本市内田「県林業総合センター」にて、2005年05月22日撮影。
[中2・中3] アメリカ・テキサス州「ダラス植物園」にて、2007年03月10日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中4・中5] 同上にて、2008年03月21日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中6〜中8] 同上にて、2014年08月22日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中9・下] アメリカ・オハイオ州「コックス樹木園および都市公園」にて、2022年05月19日撮影。(photo by Jon Suehiro)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp