|
|
|
たぶんミトリフォルミス種(Aloe mitriformis)かディスタンス種(Aloe distans)と、アルボレスケンス種(Aloe arborescens)との種間交雑種です。葉はロゼットを形成し、高さは30センチほどになります。葉は三角状で、黄白色の棘があります。6月から7月ごろ、長い花茎のうえに橙赤色の花を咲かせます。園芸上は「ふやじょう(不夜城)」と呼ばれます。
|
|
ユリ科アロエ属の常緑多年草で、学名は Aloe nobilis。英名は Gold tooth aloe。
|
|
The Gold tooth aloe (Aloe nobilis) belongs to Liliaceae (the Lily family). It is an evergreen perennial herb that is probably a interspecific hybrid between Aloe mitriformis or Aloe distans and Aloe arborescens. This aloe forms a rosette and can reach about 30 cm in height. The leaves are triangular with yellowish white spines. The orange-red flowers come on the tall stalks in June to July.
|
|
[上・中1] 静岡県南伊豆町「南伊豆アロエセンター」にて、2007年02月16日撮影。 [中2〜中4] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2002年07月13日撮影。 [下] ポルトガル・セントロ地方レイリア市にて、2024年06月08日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|