おのえいたどり (尾上虎杖)

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

Reynoutria japonica f. compacta

わが国の固有種で、本州の中部地方以北に分布しています。亜高山帯から高山帯の砂礫地に生え、高さは30〜50センチになります。葉は卵形で、基部は切形です。7月から8月から、白色または淡い紅紫色の花を咲かせます。別名で「ふじいたどり(富士虎杖)」とも呼ばれます。 
タデ科イタドリ属の多年草で、学名は Reynoutria japonica f. compacta。英名はありません。 
"Onoe-itadori" (Reynoutria japonica f. compacta) belongs to Polygonaceae (the Knotweed family). It is a perennial herb that is endemic to Japan and distributed northward from Chubu district of Honshu. This herb grows in sub-alpine to alpine screes, and it can reach 30-50 cm in height. The leaves are ovate with truncate bases. The white to pale magenta flowers bloom from July to August.
[上] 富山県立山町芦峅寺「立山・弥陀ヶ原」にて、2006年07月10日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中1] 同上にて、2006年07月10日撮影。(photo by Jouette Travis)
[中2・中3] 福島県二本松市「安達太良山」にて、2014年09月06日撮影。
[中4〜中6] 福島県西郷村「三本槍岳」にて、2014年08月13日撮影。
[中7・中8] 栃木県那須町「1900m峰」にて、2014年08月13日撮影。
[中9〜中14] 栃木県那須町「茶臼岳」にて、2014年08月14日撮影。
[中15〜16・下] 山形市関沢「雁戸山」にて、2019年08月01日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp