ふいりそしんか (斑入り蘇芯花)

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

Bauhinia variegata

中国の南部から東アジア、パキスタンにかけて分布しています。高さは8〜10メートルになります。葉はうちわ型で、先が大きく二裂して軍配のようなかたちをしています。この葉のかたちから「ようていぼく(羊蹄木)」とも呼ばれます。花は冬から早春にかけて咲き、直径10センチほどの大型で「つつじ」に似ています。若葉やつぼみ、柔らかい莢を食用にするほか、樹皮からはタンニンが採れます。 
マメ科ハカマカズラ属の落葉小高木で、学名は Bauhinia variegata。英名は Variegated orchid tree。 
The variegated orchid tree (Bauhinia variegata) belongs to Fabaceae (the Pea family). It is a semi-tall deciduous tree that is native to southern China, East Asia and Pakistan. This tree can reach 8-10 m in height. The leaves are referee's fan-shaped with notched tips. The flowers are large, about 10 cm in diameter and resemble to Azalea, and bloom from winter to early spring. The young leaves, buds and soft pods are used for food, and the tannin is obtained from the barks. 
[上・中1〜2] 群馬県前橋市「ぐんまフラワーパーク」にて、2009年03月29日撮影。
[中3・中4] スペイン・バレンシア県プソルにて、2011年04月28日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中5・中6] アメリカ・テキサス州オースティン市にて、2008年08月02日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中7〜8・下] 鹿児島県指宿市「フラワーパークかごしま」にて、2017年03月31日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp