はなだいこん (花大根)

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

Orychophragmus violaceus

中国東部から朝鮮半島が原産です。わが国へは江戸時代に渡来し、今では各地に帰化しています。高さは30〜80センチになり、根生葉と下部の葉は羽状に深裂します。上部の葉は、長円形あるいは倒卵形で茎を抱きます。3月から5月ごろ、淡い紫色から紅紫色の4弁花を咲かせます。別名で「むらさきはなな(紫花菜)」、「しょかつさい(諸葛菜)」、「おおあらせいとう(大紫羅欄花)」などと呼ばれます。中国名は「諸葛菜(zhu ge cai)」。 
アブラナ科ショカツサイ属の二年草で、学名は Orychophragmus violaceus。英名は Chinese violet cress。 
The Chinese violet cress (Orychophragmus violaceus) belongs to Brassiaceae (the Mustard family). It is a biennial herb that is native to eastern China and the Korean Peninsula. This herb was introduced into Japan in Edo Era (about 270 years ago), and now it is naturalized widely. It can reach 30-80 cm in height. The radical and underpart leaves are divided into lobes pinnately. The upperpart leaves are oval to ovovate and enfold stems. The pale purple to magenta four-petaled flowers come in March to May. In Chinese, it is called "諸葛菜" (zhu ge cai).
[上・中1] 千葉県香取市大角にて、2008年04月16日撮影。
[中16] 同上にて、2011年03月15日撮影。
[中17] 同上にて、2011年04月07日撮影。
[中18・中19] 同上にて、2011年04月19日撮影。
[中2・中3] 大阪市鶴見区「鶴見緑地公園」にて、2006年04月28日撮影。
[中14・中15] 同上にて、2002年02月23日撮影。
[中4] 群馬県吉井町多比良にて、2008年04月26日撮影。
[中5] 群馬県富士見村小暮にて、2008年04月27日撮影。
[中6・中7] 中国・北京市「北京首都国際空港」にて、2009年04月25日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中8・中9] 中国・北京市「天安門広場」にて、2009年04月25日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中10・中11] 静岡県熱海市下多賀にて、2009年02月22日撮影。
[中12・中13] 宮城県柴田町「舟岡城址公園」にて、2016年04月09日撮影。
[中20〜22・下] 岐阜県可児市「ぎふワールドローズガーデン」にて、2022年03月20日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp