ヘスペリス・マトロナリス・カンディダ [Index] [Back]

Hesperis matronalis ssp. candida

Hesperis matronalis ssp. candida

ヨーロッパの南部、ピレネー山脈からカラパチア山脈にかけて分布しています。「はなだいこん」の亜種です。草地や道ばたなどに生え、高さは60センチほどになります。葉は披針形で互生し、縁には疎らな鋸歯があります。5月から7月ごろ、茎頂や葉腋に総状花序をだし、白色の4弁花を咲かせます。 
アブラナ科ハナダイコン属の二年草または多年草で、学名は Hesperis matronalis ssp. candida。英名はありません。 
The Hesperis matronalis ssp. candida belongs to Brassicaceae (the Mustard family). It is a biennial or a perennial herb that is found in southern Europe, from the Pyrenees to the Carapathians. It is a subspecies of "Dame's rocke". It grows in meadows and along roadsides and is about 60 cm tall. From May to July, it produces racemes at the top of stems and leaf axils, and produces four-petaled white flowers. 
クロアチア・プリトヴィッツェ「湖群国立公園」にて、2012年04月30日撮影。(photo by Aya Suehiro)  

Shu Suehiro
shu@botanic.jp