|

フィレシア・マゲラニカ
|
|
 |




|
|
南アメリカ、チリの南部に分布しています。冷涼で沼地のような雨林に生える潅木で、1.2メートルほどになります。地下茎で増え、ボックス状に成長します。葉は小さく、皮質で光沢があります。花は「つばきかずら(椿葛)」に似ていますが、より小さくて濃いピンク色をしています。
|
|
ユリ科フィレシア属の常緑小低木で、学名は Philesia magellanica。英名はありません。
|
|
|
|
[上] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2003年08月01日撮影。 [下] 同上にて、2006年08月11日撮影。
|

|