カランコエ・ロンギフローラ・コッキネア

Kalanchoe longiflora var. coccinea

Kalanchoe longiflora var. coccinea

南アフリカのナタール地方が原産です。葉は菱形で縁に欠刻があり、灰緑色をしています。低温に晒されたり、強い光を浴びると鮮やかな朱紅色に変化します。冬に花茎を伸ばして黄色い花を咲かせます。園芸上は「しゅれん(朱蓮)」と呼ばれます。 
ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属の常緑多年草で、学名は Kalanchoe longiflora var. coccinea。英名はありません。 
Kalanchoe longiflora var. coccinea belongs to Crassulaceae (the Orpine family). It is an evergreen perennial herb that is native to the Natal region of South Africa. The leaves are rhombic with notches on the edges and are grayish green. They turn bright vermilion when exposed to low temperatures or strong light. In horticulture, it is called "Shuren". 
京都市左京区「京都府立植物園」にて、2005年02月15日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp