メメキロン・フロリブンドゥム

Memecylon floribundum

Memecylon floribundum

インドネシアが原産です。熱帯雨林の中に生え、高さは3メートルほどになります。葉は長さ15センチ、卵形で光沢があり対生します。葉柄はありません。葉腋に萼片がライラック色、花弁が濃青色の花を咲かせます。果実は球形で、初めはピンク色ですが熟すと黒くなります。 
ノボタン科メメキロン属の常緑小低木で、学名は Memecylon floribundum。英名はありません。 
 
大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2004年09月16日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp