|

みみもちしだ (耳持ち羊歯)
|
|
 |




|
|
わが国の八重山群島から東南アジア、南アメリカ、アフリカなど熱帯地域に広く分布しています。マングローブの上流域に生え、高さは3メートルほどになります。栄養葉は細長く、胞子嚢は上部の羽片にだけつきます。東南アジアでは、箒の原料とされるそうです。
|
|
イノモトソウ科ミミモチシダ属の常緑シダ類で、学名は Acrostichum aureum。英名は Leather fern、Coastal feather fern。
|
|
|
|
大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2005年02月03日撮影。
|

|