|

みどりにがいぐち (緑苦猪口)
|
|
 |




|
|
わが国の本州以南から四国・九州それに朝鮮半島南部や中国雲南省、ボルネオなどに分布しています。夏から秋にかけて、アカマツ・コナラ林やシイ林などの林床に発生します。傘の直径は4.5〜6センチ、ややフェルト状でオリーブ色からオリーブ黄色をしています。柄は淡黄色で中部以下が紅色を帯び、基部が鮮黄色を示すものもあります。
|
|
イグチ科ニガイグチ属のキノコ類で、学名は Tylopilus virens。英名はありません。
|
|
|
|
大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2005年09月15日撮影。
|

|