|

なんざんすみれ (南山菫)
|
|




わが国では対馬列島にだけ分布しています。大陸性の「スミレ」で主
に朝鮮半島から中国東北部、シベリアに分布しています。山地の林
床や林縁に生え、高さは10センチほどです。葉は3〜5裂し、裂片に
は細かい切れ込みがあります。3月から4月ごろ、白色から淡紅紫
色の花を咲かせます。
スミレ科スミレ属の多年草で、学名は Viola chaerophylloides var.
chaerophylloides。英名はありません。
静岡県浜松市村櫛町「浜名湖花博」にて、2004年04月11日撮影。
|

|