ならがしわ (楢柏)

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

Quercus aliena

わが国の本州、岩手・秋田県以南から四国、九州それに朝鮮半島や中国、東南アジアに分布しています。山地に生え、高さは25メートルほどになります。樹皮は黒灰色で不規則に深く割れ目が入ります。葉は倒卵状長楕円形で、先端が短く尖り、縁には粗い鋸歯があります。「かしわ」に似ていますが、葉柄が1〜3センチと長いのが特徴です。4月ごろ、葉の展開と同時に花を咲かせます。果実は楕円形の堅果で、その年の秋に熟します。材は器具用や薪炭などに利用れます。 
ブナ科コナラ属の落葉高木で、学名は Quercus aliena。英名は Oriental white oak。 
The Oriental white oak (Quercus aliena) belongs to Fagaceae (the Beech family). It is a tall deciduous tree that is distributed southward from Iwate-Akita prefecture of Honshu to Shikoku, Kyushu in Japan, the Korean Peninsula, China and Southeast Asia. This tree grows in mountains and can reach about 25 m in height. The barks are bluckish-gray and furrowed deep longitudially. The leaves are obovate-oblong with acute tips and coarse toothed edges. They are defined by long petioles 1-3 cm long. The flowers come in April as soon as foliation. The fruits are elliptic nuts and ripen in fall. The timbers are used for furnitures or fuelwood. 
[上・中2・中7] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2007年06月21日撮影。
[中1] 同上にて、2007年05月22日撮影。
[中3〜4・中6] 同上にて、2006年02月15日撮影。
[中5] 同上にて、2006年04月06日撮影。
[中8〜10・下] 愛知県名古屋市中区「名古屋城」にて、2017年08月04日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp