|

においつつじ (匂い躑躅)
|
|
 |




|
|
ヨーロッパで改良された園芸品種です。高さは1.5〜2メートルほどになります。4月から5月ごろ、ごく小さな杏色の斑があるシェルピンク色の花を咲かせます。甘い芳香が特徴です。品種名は、英語読みで「ソレッドパリス」と呼ばれることもありますが、本来のフランス語では「ソワール・ド・パリ(パリの夕暮れ)」です。
|
|
ツツジ科ツツジ属の落葉低木で、学名は Rhododendron cv. Soir de Paris。英名は Azalea 'Soir de Paris'。
|
|
|
|
大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2005年10月05日撮影。
|

|