シネラリア (富貴菊)

Senecio cruenta

Senecio cruenta

Senecio cruenta

大西洋のカナリア諸島が原産です。わが国へは明治時代に渡来しました。茎は直立して、高さは50センチほどになります。葉は心形で大きく、縁は波打ちます。3月から5月ごろ、紫色や白色、ピンク色それに赤色などの花を咲かせます。暑さ寒さに弱いため、わが国では一年草として扱われています。別名で「サイネリア」、「ふうきぎく(富貴菊)」とも呼ばれます。 
キク科キオン属の多年草で、学名は Senecio cruenta。英名は Cineraria。 
The Cineraria (Senecio cruenta) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a perennial herb that is native to the Canary Islands in the Atlantic Ocean. This herb was introduced into Japan in Meiji Era (about 120 years ago). The stem is erect and can reach about 50 cm in height. The leaves are large cordate with wavy edges. It blooms purple, white, pink or red flowers from April to May. Cineraria is sensitive to the cold and heat, treated as an annual herb in Japan. 
[上・中] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2004年03月14日撮影。
[下] アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ市「ゴールデンゲートパーク」にて、2007年03月16日撮影。(photo by Jon Suehiro) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp