ささのゆき (笹の雪)

Agave victorae-reginae

Agave victorae-reginae

Agave victorae-reginae

Agave victorae-reginae

Agave victorae-reginae

Agave victorae-reginae

メキシコの北東部が原産です。山地の砂礫地に生え、直径30〜40センチになります。葉は長三角形で、縁と真ん中に白い筋が入ります。葉の先端には黒褐色の棘があります。古くから栽培されている小型の「りゅうぜつらん(竜舌蘭)」です。 
リュウゼツラン科リュウゼツラン属の常緑多年草で、学名は Agave victorae-reginae。英名はありません。 
The Agave victorae-reginae belongs to Agavaceae (the Agave family). It is an evergreen perennial herb that is native to the northeastern part of Mexico. This herb grows on gravel in the mountains and is 30-40 cm in diameter. The leaves are long triangles with white streaks at the edges and in the middle. There are dark brown spines on the tips of the leaves. It is a small "Agave" that has been cultivated for a long time. 
[上・中1] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2003年12月13日撮影。
[中2・中3] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2005年01月13日撮影。
[中4・下] 京都市左京区「京都府立植物園」にて、2006年02月17日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp