せいようみずき (西洋水木)

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

Swida sanguinea

ヨーロッパからロシア、西アジアに分布しています。石灰岩地の林縁や潅木帯に生え、高さは1.8〜4.5メートルになります。枝はよく分枝して、赤褐色を帯びるのが特徴です。葉は卵状長楕円形で対生し、秋には真っ赤に紅葉します。5月から6月ごろ、枝先に集散花序をだし、白色の花を咲かせます。果実は核果で、秋に紫黒色に熟します。 
ミズキ科ミズキ属の落葉低木で、学名は Swida sanguinea (syn. Cornus sanguinea)。英名は Common dogwood、Bloodtwig dogwood。 
The Common dogwood (Swida sanguinea) belongs to Cornaceae (the Dogwood family). It is a small deciduous tree that is native to Europe, Russia and West Asia. This tree grows in forest woods or scrubs on limestone soils and can reach 1.8-4.5 m in height. The trunk is much branched and tinged reddish brown. The leaves are ovate-oblong, alternate and turn red in fall. The cymes are borne on the terminal branches and bloom white flowers from May to June. The fruits are drupes and ripen in purplish-black in fall. 
[上・中1・中4] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2007年06月21日撮影。
[中2・中3] 同上にて、2006年06月21日撮影。
[中5] 同上にて、2006年11月30日撮影。
[中6・中7] スイス・ベルン州「バレンベルク屋外博物館」にて、2009年06月27日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中8] イギリス・ランカシャー州プレストンにて、2023年06月08日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[下] 同上にて、2023年06月13日撮影。(photo by Yumi Gunji)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp