 |




































|
|
ヨーロッパから北アメリカが原産です。蔓性で棘が多く、高さは2〜3メートルになります。3出または5出複葉で、卵形の小葉には鋸歯があります。5月から6月ごろ、淡いピンク色の花を咲かせます。果実は黒色に熟し、生食のほかジャムなどに加工されます。わが国でも近年まれに植栽され、道ばたなどに野生化したものもあります。ふつうには「ブラックベリー」と呼ばれます。
|
|
バラ科キイチゴ属の落葉低木で、学名は Rubus fruticosus。英名は Blackberry、Shrubby blackberry。
|
|
The Blackberry (Rubus fruticosus) belongs to Rosaceae (the Rose family). It is a small deciduous tree that is native to Europe and North America. This tree is a woody vine with many spines, and can reach 2-3 m in height. The leaves are trifoliate or pentafoliolate with ovate and dentate leaflets. The pale pink flowers bloom from May to June. The fruits ripen in black, and they are used as a raw diet and jam.
|
|
[上] スイス・ベルン州「バレンベルク屋外博物館」にて、2009年06月27日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中2〜中4] 長野県東御市新張にて、2005年07月09日撮影。 [中5] ギリシャ・スキアトスにて、2014年09月18日撮影。(photo by Jouette Travis) [中6・中7] イギリス・ドーセット州ボーンマスにて、2011年08月17日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中8・中9] イギリス・コーンウォール州「ランズエンド岬」にて、2011年08月21日撮影。(photo by Jouette Travis) [中10〜中16] 同上にて、2011年08月21日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中17・中18] イギリス・ランカシャー州プレストンにて、2019年08月05日撮影。(photo by Yumi Gunji) [中19・下] 同上にて、2023年08月10日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|