ちしまざさ (千島笹)

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

  • Sasa kurilensis

−− もっと見る(Show more)−−
−− 閉じる(Close) −−
わが国の本州、鳥取県以北の日本海側から東北地方、それに北海道に分布しています。山地に群生し、高さは1.5〜3メートルになります。稈(かん)の基部が弓状に曲がるため、「ねまがりだけ(根曲竹)」とも呼ばれます。花はめったに咲きませんが、咲くときは群落全体が咲いて、結実の後枯れます。5月から6月ごろ、雪国ではこのタケノコ採りが盛んになります。
イネ科ササ属の常緑ササ類で、学名は Sasa kurilensis。英名はありません。
"Chishima-zasa" (Sasa kurilensis) belongs to Poaceae (the Grass family). It is an evergreen shrubby bamboo that is native northward from Tottori prefecture to Tohoku district, the Japan Sea Side of Honshu and Hokkaido in Japan. This shrubby bamboo grows in mountains and grows in large clusters, and can reach 1.5-3 m in height. The stems bend arching at the bases. The flowers rarely bloom. In case of bloom, they flower all over clusters and blighted after bearing. The young shoot is used for wild vegetable in snowy regions of Japan.
[上・中1] 長野県阿智村「富士見台高原」にて、2007年05月07日撮影。
[中2・中3] 岐阜県白川村「三方岩岳」にて、2004年08月08日撮影。
[中4] 京都市西京区「洛西竹林公園」にて、2006年02月10日撮影。
[中5・中6] 群馬県富士見村「覚満湖」にて、2008年04月27日撮影。
[中7〜中9] 群馬県片品村戸倉「尾瀬ヶ原」にて、2012年06月10日撮影。
[中10・中11] 福島県磐梯町「磐梯山」にて、2012年06月23日撮影。
[中12〜中17] 福島県檜枝岐村「尾瀬沼」にて、2013年08月25日撮影。
[中18・中19] 福島市土湯温泉町「姥ヶ原」にて、2014年05月31日撮影。
[中20〜中23] 福島県北塩原村「猫魔ヶ岳」にて、2014年06月14日撮影。
[中24・中25] 福島県北塩原村「雄国山」にて、2014年06月15日撮影。
[中26・中27] 福島県下郷町「大峠」にて、2014年08月15日撮影。
[中28・中29] 福島県檜枝岐村「燧ヶ岳」にて、2014年09月20日撮影。
[中30・中31] 福島県檜枝岐村「熊沢田代」にて、2014年09月20日撮影。
[中32・中33] 福島県伊達市「霊山」にて、2014年11月15日撮影。
[中34・中35] 福島県古殿町「三株山」にて、2015年01月31日撮影。
[中36・中37] 栃木県那須町「峰の茶屋」にて、2015月07月11日撮影。
[中38〜中40] 長野県白馬村「八方尾根」にて、2016年07月31日撮影。
[中41・中42] 宮城県川崎町「笹谷峠」にて、2016年10月01日撮影。
[中43〜中45] 岩手県八幡平市野駄にて、2017年10月09日撮影。
[中46〜中50] 山形県西川町月山沢「月山」にて、2018年06月23日撮影。
[中51〜中59] 秋田県仙北市「乳頭山」にて、2019年07月10日撮影。
[中60〜中62] 岩手県雫石町「犬倉山」にて、2019年07月11日撮影。
[中63〜中65] 北海道上川町「大雪山・黒岳」にて、2020年09月21日撮影。
[中66・中67] 北海道千歳市「支笏湖」にて、2020年09月22日撮影。
[中68〜中70] 宮城県蔵王町「みやぎ蔵王えぼしリゾート」にて、2021年04月27日撮影。
[中71・中72] 岩手県八幡平市「八幡平」にて、2021年07月25日撮影。
[中73・中74] 宮城県大崎市「禿岳」にて、2021年11月03日撮影。
[中75〜76・下] 北海道ニセコ町ニセコ「ニセコアンヌプリ」にて、2023年08月24日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp