ときわまんさく (常磐満作)

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

Loropetalum chinense

わが国の本州の一部、静岡・三重・熊本県と中国からヒマラヤに分布しています。わが国では、熊本県の小岱山(しょうたいさん)、三重県の伊勢神宮、静岡県湖西市の神座地区が群生地として知られています。卵形の葉は暗い緑色で、互生します。4月から5月ごろ、枝先から花柄をだして、淡いクリーム色の花を咲かせます。花弁は4個あり、3〜6個の小花がまとまってつきます。
マンサク科トキワマンサク属の常緑小高木で、学名は Loropetalum chinense。英名は Fringe flower、Evergreen witchhazel。
The Fringe flower (Loropetalum chinens) belongs to Hamamelidaceae (the Witch hazel family). It is a semi-tall evergreen tree that is distributed Shizuoka, Mie and Kumamoto prefecture of Japan and China to the Himalayas. Famous colonies are known in Mt. Shotai (Kumamoto), Ise Shrine (Mie) and Kanza district (Shizuoka). Leaves are ovate, dark green and alternate. Pale creamy flowers come on the peduncles from April to May. Flowers have 4 petals and come 3-6 in a cluster.
[上] 京都府宇治市「宇治市植物公園」にて、2005年04月28日撮影。
[中1〜中3] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年05月06日撮影。
[中4] 同上にて、2006年11月30日撮影。
[中5] アメリカ・テキサス州ダラス市「ダラス植物園」にて、2007年03月10日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中6] 同上にて、2008年03月21日撮影。(photo by Jouette Travis)
[中7〜中9] 同上にて、2008年03月21日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中10〜中12] 福岡市中央区「福岡市植物園」にて、2017年10月06日撮影。
[中13・下] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2022年01月16日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp