バンクシア・スピヌローサ

Banksia spinulosa

Banksia spinulosa

Banksia spinulosa

Banksia spinulosa

Banksia spinulosa

Banksia spinulosa

オーストラリアの東部、クイーンズランド州からニューサウスウェールズ州に分布しています。海岸沿いや山地の疎林に生え、葉は線形で枝先に集まってつきます。冬から早春にかけて、枝先に円筒状の穂状花序に黄色からオレンジ色の花を咲かせます。花序の長さは45センチ以上になり、花披はかぎ爪状に曲がっています。花後、花序は松ぼっくり状になり、種子は山火事が起こるまでこのなかに留まります。19世紀はじめのイギリスの生物学者で、あのブラウン運動の発見者としても知られるロバート・ブラウン(Robert Brown)が最初に見つけたバンクシアです。 
ヤマモガシ科バンクシア属の常緑低木で、学名は Banksia spinulosa。英名は Hairpin banksia。 
The Hairpin banksia (Banksia spinulosa) belongs to the family Proteaceae. It is a small evergreen tree that is distributed in the eastern Australia, from Queenland west to New South Wales. This tree grows in open forests of coastal areas or mountains. The leaves are linear and fascicled on the tip of twigs. Yellow to orange flowers come in the terminal cylindrical long spikes from winter to early summer. The inflorescence is up to 45 cm long and the perianthes is hooked. Following flowering, the inflorescence turn to pinecone-like and the seeds remain until forest fire. Hairpin banksia is a first species that was discovered by the early 19th English biologist Robert Brown. 
[上・中1] オーストラリア・シドニー市チェリーブルックにて、2006年02月02日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中2] 同上にて、2006年01月06日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中3] 同上にて、2007年04月18日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中4・下] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2022年01月16日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp