はんのき (榛の木)

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

Alnus japonica

わが国の各地をはじめ、台湾や朝鮮半島、中国それにウスリー地方に分布しています。低湿地や湿原などに生え、高さは10〜20メールになります。樹皮は紫褐色で、不規則に浅く割れ目が入ります。葉は卵状長楕円形で、縁には不揃いの浅い鋸歯があり、互生します。12月から4月ごろ、葉の展開する前に花を咲かせます。雄花序は枝先から垂れ下がり、雌花序は雄花序の下につきます。果実は堅果で、10月ごろに熟します。台湾華語では「台灣赤楊」です。
カバノキ科ハンノキ属の落葉高木で、学名は Alnus japonica (syn. Alnus formosana)。英名はありません。
"Han-no-ki" (Alnus japonica) belongs to Betulaceae (the Birch family). It is a tall deciduous tree that is distributed all over Japan, as well as Taiwan, the Korean Peninsula, China and the Ussuri. This tree grows in swampy flats or moors, and can reach 10-20 m in height. The bark is purplish brown and irregularly-furrowed shallowly. The leaves are ovate-oblong withirregularly low toothed edges, and arranged in alternate. The male clusters are drooping down at the terminal branches, and the female clusters are borne under the male ones. The fruits are nuts and ripen around October. In Tawanese Chinese, it is called "台灣赤楊".
[上・中1] 長野県塩尻市片丘「長野県林業総合センター」にて、2006年04月03日撮影。
[中2〜3・中6] 愛知県豊田市岩崎町「葦毛湿原」にて、2006年01月27日撮影。
[中4・中5] 愛知県新城市作手田原にて、2006年11月15日撮影。
[中7・中8] 茨城県水戸市「水戸市植物公園」にて、2010年01月24日撮影。
[中9・中10] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2013年01月19日撮影。
[中11・中12] 茨城県桜川市青柳「御嶽山」にて、2013年12月22日撮影。
[中13〜中16] 茨城県つくば市小田にて、2015年01月24日撮影。
[中17・中18] 宮城県石巻市「金華山」にて、2015年03月20日撮影。
[中19・中20] 宮城県大衡村「昭和万葉の森」にて、2017年03月30日撮影。
[中21〜中25] 宮城県七ヶ宿町「玉ノ木原群生地」にて、2017年04月10日撮影。
[中26〜中28] 岩手県八幡平市「御在所湿原」にて、2017年10月09日撮影。
[中29〜中31] 宮城県仙台市泉区「宮城県県民の森」にて、2021年03月09日撮影。
[中32・下] 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎にて、2022年04月11日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp