かしわばはぐま (柏葉白熊)

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

Pertya robusta

わが国の本州から四国・九州に分布しています。山地の木陰に生え、高さは30〜70センチになります。茎は分枝せず、葉は卵状長楕円形で縁に粗い鋸歯があり、茎の中部に集まってつきます。9月から11月ごろ、茎の上部に白色の頭花を咲かせます。頭花は10個ほどの筒状花からなり、花冠の先端が5裂して反り返ります。 
キク科コウヤボウキ属の多年草で、学名は Pertya robusta。英名はありません。 
"Kashiwaba-haguma" (Pertya robusta) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a perennial herb that is native to Honshu, Shikoku and Kyushu in Japan. This herb grows in mountainous tree-shaded areas, and it can reach 30-70 cm in height. The stem is not branched. The leaves are ovate-oblong with coarse toothed edges, and arranged intensively on the middle of stem. The white flower-heads bloom atop of stem from September to November. The flower-head consists of about ten tubular flowers, and the tips of corolla are five partite and reflexed. 
[上・中1] 奈良県御所市櫛羅「葛城山」にて、2005年10月13日撮影。
[中2〜中6] 東京都八王子市「高尾山」にて、2013年09月21日撮影。
[中7・中8] 山梨県上野原町「扇山」にて、2013年09月22日撮影。
[中9・下] 茨城県大子町「男体山」にて、2013年11月16日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp