きおん (黄苑)

Senecio nemorensis

Senecio nemorensis

Senecio nemorensis

Senecio nemorensis

Senecio nemorensis

Senecio nemorensis

Senecio nemorensis

わが国の各地をはじめ、東アジアからヨーロッパにかけて広く分布しています。山地から亜高山帯の日当たりの良い草地に生え、高さは50〜100センチになります。葉は広披針形で鋸歯があり、互生します。8月から9月ごろ、茎の先に散房花序をだし、鮮やかな黄色い頭花を咲かせます。舌状花はふつう5個あります。名前は「しおん(紫苑)」に似て黄色い花が咲くことから。
キク科キオン属の多年草で、学名は Senecio nemorensis。英名は Alpine ragwort。
The Alpine ragwort (Senecio nemorensis) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a perennial herb that is distributed to Japan, and widely westward from East Asia to Europe. This herb grows in mountain to sub-alpine sunny grasslands and can reach 50-100 cm in height. The leaves are broad lanceolate, serrated and arranged in alternate. The corymbs are borne at the top of stems, and bloom bright yellow flower-heads. The corolla has usually five ray-flowers.
[上・中1・中4] 長野県伊那市長谷黒河内「黒河内林道」にて、2006年08月24日撮影。
[中2・中3] 滋賀県米原市上野「伊吹山」にて、2005年07月25日撮影。
[中7・下] 福島県南会津町界にて、2012年08月26日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp