すぎ (杉)

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

  • Cryptomeria japonica

−− もっと見る(Show more)−−
−− 閉じる(Close) −−
わが国の固有種で、本州から四国・九州それに屋久島まで分布しています。山地の沢沿いなどに生え、高さは50メートルにもなります。その和名は、幹が直立しているの直木(すき)からきたものとか、すくすく立つ木の意味ともいわれます。わが国では最大の人工造林面積をもち、建築材として利用されます。
写真中37〜中39は、十二山の神神社の御神木「六斗沢のスギ」。
写真中53・中54は、「えぼし千年杉」。
写真中43〜45、中52、中55、中59・中60は、「クマ剥ぎ」。
スギ科スギ属の常緑針葉高木で、学名は Cryptomeria japonica。英名は Japanese cedar。
The Japanese cedar (Cryptomeria japonica) belongs to Taxodiaceae (the Bald cypress family). It is a tall evergreen tree that is endemic to Japan and distributed southward to Honshu to Shikoku, Kyushu and Yaku Island. This tree grows along mountain streams and can reach up to 50 m in height. Its Japanese name is said to come from the word "suki", meaning "straight tree" because of its upright trunk, or the meaning of a tree standing fast. It is planted widely and bears most artificial regeneration areas in Japan. The timbers are used for architectures. The 44th-46th, 53th, 56th, 60th and 61th photos are a trace of bark peeling by a bear.
[上・中1] 群馬県高崎市「高崎市染料植物園」にて、2008年12月07日撮影。
[中2〜3・中8] 京都府宇治田原町「末山・くつわ池自然公園」にて、2006年03月24日撮影。
[中4] 愛知県鳳来町本長篠にて、2001年05月27日撮影。
[中5・中7] 秋田県藤里町太良「駒ヶ岳」にて、2005年07月17日撮影。
[中6] アメリカ・テキサス州「フォートワース植物園」にて、2006年04月29日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中9・中10] 宮城県松島町「瑞巌寺」にて、2010年08月08日撮影。
[中63・下] 同上にて、2023年04月13日撮影。
[中11・中12] 茨城県稲敷市光葉にて、2011年06月20日撮影。
[中13・中14] 群馬県藤岡市鬼石にて、2011年12月11日撮影。
[中15・中16] 千葉県香取市大角にて、2010年08月19日撮影。
[中17・中18] 群馬県高崎市「観音山」にて、2012年04月01日撮影。
[中19・中20] 千葉県香取市仁良にて、2012年04月13日撮影。
[中21・中22] 茨城県北茨城市華川町にて、2013年01月27日撮影。
[中23] 山形県小国町小玉川にて、2013年04月15日撮影。
[中37〜中39] 同上にて、2017年06月15日撮影。
[中40〜中42] 同上にて、2018年03月07日撮影。
[中43〜中45] 同上にて、2019年05月02日撮影。
[中59・中60] 同上にて、2022年05月05日撮影。
[中24・中25] 北茨城市華川町「花園神社」にて、2013年11月03日撮影。
[中26・中27] 茨城県高萩市横川にて、2013年11月17日撮影。
[中28・中29] 福島県いわき市四倉町「三森山」にて、2014年01月18日撮影。
[中30〜中32] 宮城県利府町「宮城県県民の森」にて、2015年03月07日撮影。
[中33] 山梨県富士吉田市「北口本宮富士浅間神社」にて、2015年11月01日撮影。
[中34] 栃木県茂木町「高峯山」にて、2016年02月20日撮影。
[中35] 福島県南相馬市「夜の森公園」にて、2016年04月10日撮影。
[中36] 千葉県香取市「山倉大神」にて、2016年09月15日撮影。
[中46〜中49] 宮城県川崎町「国営みちのく湖畔公園」にて、2021年02月07日撮影。
[中50・中51] 宮城県仙台市青葉区「西風蕃山」にて、2021年04月09日撮影。
[中52] 宮城県仙台市太白区「中ノ森」にて、2021年04月19日撮影。
[中53・中54] 宮城県蔵王町「蔵王えぼしスキー場」にて、2021年04月27日撮影。
[中55] 宮城県仙台市太白区「太白山」にて、2021年05月08日撮影。
[中56] 宮城県川崎町「北山」にて、2021年05月11日撮影。
[中57・中58] 岩手県西和賀町「白木峠」にて、2021年10月18日撮影。
[中61・中62] 宮城県南三陸町「泊崎半島」にて、2022年10月30日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp